利用条件

法的責任と利用者義務について

事業者情報

事業者名: TechLead

所在地: 〒430-0934 静岡県浜松市中央区千歳町61-10

連絡先: info@bravalorch.com

法的合意と拘束力

本利用条件(以下「本条件」)は、TechLead(以下「当社」)と利用者との間における法的拘束力のある合意を構成します。本条件は、当社のサービス利用に関するすべての側面を規定し、両当事者の権利と義務を明確に定義します。

本サービスにアクセスまたは利用することにより、利用者は本条件に完全に同意し、これに拘束されることを承諾したものとみなされます。本条件の一部または全部に同意できない場合は、直ちにサービスの利用を中止してください。

重要: 本条件は法的拘束力を有します。ご不明な点がございましたら、法的助言を求めることをお勧めいたします。

利用者の法的義務

1. 法的責任と行動要件

必須遵守事項

  • 適用されるすべての国内法および国際法の遵守
  • 知的財産権の尊重と保護
  • 第三者の権利を侵害しない適切な行動
  • 虚偽情報の提供禁止
  • 詐欺的または欺瞞的行為の禁止

2. 禁止活動と行為制限

利用者は以下の行為を行ってはなりません:

技術的違反行為

  • システムへの不正侵入の試行
  • マルウェアやウイルスの配布
  • サービスの逆工学的解析
  • 自動化ツールによる過度なアクセス

内容関連違反

  • 違法コンテンツの投稿
  • 他者への誹謗中傷
  • 著作権侵害コンテンツの共有
  • スパムや迷惑行為

3. 年齢制限と権限要件

  • 18歳以上であること(または法定代理人の同意があること)
  • サービス利用について法的権限を有すること
  • 企業代表として行動する場合の適切な権限
  • 契約締結に関する法的能力の保有

4. 補償義務

利用者は、本条件違反または法令違反により当社が被った損害について、当社を免責し、補償する義務を負います。これには以下が含まれます:

  • 法的費用および弁護士費用
  • 第三者からの請求に関する費用
  • 事業損失および機会損失
  • 評判に対する損害

5. プライバシーとデータ保護義務

利用者は個人情報保護に関して以下の義務を負います:

  • 第三者の個人情報を適切に取り扱うこと
  • データ保護法令の遵守
  • 機密情報の適切な管理
  • セキュリティ侵害の即座の報告

6. 第三者との相互作用

サービス内で第三者と相互作用する場合:

  • 礼儀正しく専門的な態度を維持すること
  • 機密情報の適切な取り扱い
  • 契約上の義務の遵守
  • 紛争の平和的解決への努力

責任と保証の制限

7. 保証の免責

当社のサービスは「現状有姿」で提供されます。法律で許可される最大限の範囲で、当社は以下を含むすべての保証を明示的に否認します:

  • 商品性の保証
  • 特定目的への適合性
  • エラーまたは中断のないこと
  • セキュリティの完全性
  • 権利侵害の不存在
  • 情報の正確性
  • 継続的な可用性
  • 期待される結果の実現

8. 責任の制限

直接損害の制限

当社の責任は、利用者が当社に支払った金額または10万円のいずれか低い方を上限とします。

間接損害の除外

以下の損害については、当社は一切責任を負いません:

  • 逸失利益および機会損失
  • 事業中断による損害
  • データ損失または破損
  • 評判への損害
  • 精神的苦痛
  • 懲罰的損害

9. 不可抗力条項

以下の事由による履行不能については責任を負いません:

  • 天災、地震、台風等の自然災害
  • 戦争、テロ、社会不安
  • 政府の規制や法令の変更
  • ストライキや労働争議
  • インフラの重大な障害
  • その他当社の合理的な制御を超える事象

法的情報と紛争解決

10. 準拠法と管轄裁判所

準拠法: 本条件は日本国法に準拠し、日本国法により解釈されます。

管轄裁判所: 本条件に関する一切の紛争は、静岡地方裁判所浜松支部を第一審の専属的合意管轄裁判所とします。

言語: 法的手続きは日本語で行われます。

11. 紛争解決手続き

段階的解決プロセス

  1. 直接協議: まず当事者間での協議による解決を試みます
  2. 調停: 協議が不調の場合、中立的第三者による調停を検討します
  3. 仲裁: 調停が不調の場合、拘束力のある仲裁手続きを利用できます
  4. 訴訟: 最終手段として管轄裁判所での訴訟を提起できます

12. 分離可能性条項

本条件のいずれかの条項が無効または執行不能と判断された場合でも、残りの条項は引き続き有効に存続します。無効な条項は、元の意図に最も近い有効な条項に置き換えられます。

13. 条件変更ポリシー

変更の通知: 重要な変更については30日前に通知いたします。

継続利用による同意: 変更後のサービス利用により、新条件への同意とみなされます。

反対の権利: 変更に同意できない場合は、サービス利用を中止してください。